王子稲荷神社便り

おはようございます。平日、毎日お参りしている王子稲荷神社便りです。

 

本宮の奥にある境内社の嬉野森稲荷、亀山稲荷、北村稲荷3柱のお稲荷様が祀られているお社の屋根補修が完了しました❗️

f:id:soulpeace:20190720074230j:image

綺麗な銅板に生まれ変わり、雨の日も神様が濡れずに済みますね(^ ^)

 

f:id:soulpeace:20190720074553j:image

本宮です。白い榊立てをホームセンターで買ってきて、2つセットし、出勤前にせっせと水替えしています。榊が枯れてきたら、新しい榊と替えます。

 

花屋さんに買いに行かなくてもすぐ榊を替えられるように、家で使用済み牛乳パックを榊立てにリユースして、日光に当てて育てています。

 

桜井識子さんの本で、枯れた榊をそのままにしておくと、穢れを嫌う神様の気分がよくないというようなことを書いてあったからです。

 

f:id:soulpeace:20190720074913j:image

紫陽花の季節も終わりに近づいてきましたね。いよいよ夏本番です。

 

f:id:soulpeace:20190720074903j:image

石段を降りたところに、ひっそりと弁天様が祀られています。ここの榊立ては、本宮にあった榊立てを移動しました。元気な榊があると、弁天様に喜んで頂ける気がしたからです。

 

f:id:soulpeace:20190720080433j:image

王子稲荷神社と王子神社のちょうど間にある王子子育地蔵尊です。私有地に鎮座されているため、ご迷惑にならないように御真言を唱えています。

 

f:id:soulpeace:20190720080539j:image

王子神社の本殿です。つい最近知った事実がありました。王子神社の御祭神は、伊邪那岐命伊邪那美命天照大御神速玉之男命事解之男命になっていますが、これは明治時代の神仏分離後にそうなったのであって、元々は熊野古道から勧請された若一王子(にゃくいちおうじ)という修験道の神様でした😳

 

若一王子は、神仏習合の神様で、本地仏は十一面観音様、天照大御神あるいは瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と同一視されています。

 

あぁ、だから十一面観音様や瓊瓊杵尊が祀られている神社仏閣に呼ばれたり、ご縁を頂いているのか〜と納得しました笑

 

f:id:soulpeace:20190720082924j:image

王子神社の大イチョウです。毎日この穏やかな浄化パワーを頂いて出勤しています😌

 

f:id:soulpeace:20190720083234j:image

定番の木の上でくつろぐ猫です。この猫すごく人懐っこいです笑

 

f:id:soulpeace:20190720083343j:image

夜は、違う体勢で寝てました。この猫も王子神社のレアな見どころの一つです笑

 

東京都北区王子にお越しの際は、ぜひお参りして頂ければと思います〜。

 

今日も一日、皆さまに神様の御加護が降り注ぎますように👏