長等山園城寺(三井寺)秘仏特別ご開帳

こんばんは。

三井寺の続きをお送りします。

 

f:id:soulpeace:20200325182508j:image
園城寺一切経蔵(おんじょうじいっさいきょうぞう)

 

仏教のすべての経典、つまり一切経大蔵経)を納める施設です。高麗版の一切経が納められています。


この経蔵は、もともと山口県の洞春寺にあったものを毛利輝元によって慶長7年(1602年)に移築したものです。

 

 

f:id:soulpeace:20200325182533j:image
園城寺三重塔

この三重塔は、もと大和國(奈良県)の比曽寺(現在の世尊寺)にあった東塔を慶長6年(1601年)に移したものです。


鎌倉時代和様の様式を伝える南北朝時代の建築とされています。

 

 

f:id:soulpeace:20200325182555j:image
園城寺唐院灌頂堂

密教の儀式である灌頂の道場です。

 

 

f:id:soulpeace:20200325182621j:image
園城寺長日護摩

後水尾天皇の寄進で建立された護摩

 


f:id:soulpeace:20200325182645j:image
四脚門

 

 

f:id:soulpeace:20200325182702j:image
微妙寺(びみょうじ)

御本尊である十一面観世音菩薩様の目の前まで行き、般若心経を唱えて、温かい光を送りました✨

 

金色不動明王(黄不動尊)様に御真言を9回唱えました。

 

ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン🙏

 

 

f:id:soulpeace:20200325182731j:image
御朱印をいただきました

 

 


f:id:soulpeace:20200325182755j:image
園城寺毘沙門堂

元和2年(1616年)建立とされています。

 

 


f:id:soulpeace:20200325182816j:image
十八明神社

山内の土地、伽藍を守護する神々と、比叡山延暦寺を攻撃したねずみを祀っています。別名「ねずみの宮」

 

 

 

f:id:soulpeace:20200325182839j:image
f:id:soulpeace:20200325182842j:image
西国第14番札所 観音堂

 

観音堂秘仏如意輪観音坐像(平安時代)が6/30(火)まで御開帳されています。

 

33年に1度しかご開帳されない秘仏ですが、天皇陛下ご即位を記念し、令和の時代が平和で幸福な時代となることを願い、両脇に安置されている愛染明王坐像(平安時代)、毘沙門天立像(平安時代)とともに特別ご開帳されていました。

 

すぐ目の前で微笑みながら優しくたたずむ如意輪観音坐像様に、般若心経を唱えて温かい光を送りました✨

 

般若心経の冒頭文「観自在菩薩」とは、観音様を意味します。

 

両脇に鎮座されていた愛染明王坐像、毘沙門天立像にも手を合わせて、温かい光を送りました✨

 

 

f:id:soulpeace:20200325182928j:image
御朱印をいただきました。

 


f:id:soulpeace:20200325182950j:image
百体観音堂

宝暦3年(1753年)に建立されました。西国三十三か所、坂東三十三か所、秩父三十四か所のそれぞれの本尊である百体の観音像の写しを安置しています。

 

 

f:id:soulpeace:20200325183019j:image
三井寺別所 水観寺(すいがんじ)

長久元年(1040年)に創建されました。御本尊の薬師如来様に、御真言を唱えて温かい光を送りました✨

 

オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ🙏

 

「世界中が待ち望む薬が一日も早く開発されますように」と祈りました。

 

 

f:id:soulpeace:20200325183046j:image
御朱印をいただきました。

 

 

石山寺に続きます。。。


今日も一日、皆さまに仏様の御加護が降り注ぎますように🙏

長等山園城寺(三井寺)の孔雀

おはようございます^^

くりたまです。

 


東京では、春の陽気に桜🌸が8分咲きになってきました(^^)

 

 

f:id:soulpeace:20200324121958j:image

3/22 滋賀県大津市にある長等山園城寺(三井寺)に参拝しました。兵庫県から高速道路を使って車で1時間のところにあります。


天台寺門宗の総本山で、7世紀に創建されました。

 

f:id:soulpeace:20200324122021j:image

仁王門


1452年に近江國の常楽寺に建てられた仁王門を、豊臣秀吉伏見城に移築しました。その移築された仁王門を1601年に徳川家康が寄進しました。 


f:id:soulpeace:20200324122045j:image

33年に1度ご開帳される秘仏如意輪観音坐像は、6/30(火)まで参拝できます。


f:id:soulpeace:20200324122104j:image

境内図


f:id:soulpeace:20200324122137j:image
f:id:soulpeace:20200324122134j:image

弁財天様にご挨拶🙏

 


f:id:soulpeace:20200324122158j:image

釈迦堂


1573年-1593年に造営された御所清涼殿を下賜され移築したものと伝えられています。


釈迦如来様にご挨拶して、温かい光を送りました✨


f:id:soulpeace:20200324122222j:image

釈迦如来様の御朱印をいただきました。

 

f:id:soulpeace:20200324122246j:image

手水で清めます✨

 

f:id:soulpeace:20200324122325j:image
f:id:soulpeace:20200324122321j:image
f:id:soulpeace:20200324122316j:image

三井の晩鐘


この梵鐘は1602年の鋳造で、日本三名鐘のひとつです。

 

f:id:soulpeace:20200324122354j:image
f:id:soulpeace:20200324122352j:image 

金堂


豊臣秀吉の遺志により、高台院が慶長4年(1599年)に再建しました。

御本尊弥勒菩薩様にご挨拶し、般若心経を唱えて、温かい光を送りました✨


f:id:soulpeace:20200324122417j:image

弥勒菩薩様の御朱印をいただきました。


f:id:soulpeace:20200324122446j:image
f:id:soulpeace:20200324122442j:image

閼伽井屋(あかいや)


慶長5年(1600年)金堂と同じく高台院によって建立されました。堂内には三井寺の名の起こりとなった霊泉が湧出しています。


三井寺」の通称は、この霊泉が天智・天武・持統の3代の天皇の産湯として使われたことから「御井」(みい)の寺と言われていたものが転じて三井寺となったと言われています。


f:id:soulpeace:20200324122520j:image
f:id:soulpeace:20200324122516j:image

熊野権現


三井修験道鎮守神です。来月、熊野詣させていただきますとご挨拶しました🙏

 

f:id:soulpeace:20200324122549j:image
f:id:soulpeace:20200324122545j:image

霊鐘「弁慶の引摺鐘」

 

f:id:soulpeace:20200324122609j:image 

境内に棲む孔雀(くじゃく)


修験道の祖、役行者(神変大菩薩)は、藤の皮の衣を着て、松葉を食べ、花の蜜を吸って修行されること三十余年、その間孔雀明王の咒文(じゅもん)を唱えて、苦修練行され、遂には五色の雲を呼び、孔雀に乗って霊山へ飛び去られました。


孔雀明王は、世の中の心身にわたる諸毒、心に巣喰う三毒すなわち


貪(むさぼる)

瞋(いかる)

痴(ぐちる)


を除くことを本願とします。


孔雀の美しい姿、自然の叡智である羽の模様を見ていると、心の三毒を除いてくれるような気がします。

 

 

 

続きます。。。

 


今日も一日、皆さまに仏様の御加護が降り注ぎますように🙏

春分の日 東大寺参拝

おはようございます^^

 

f:id:soulpeace:20200323090744j:image

三輪山に登拝した後、東大寺へ参拝しました。

 

f:id:soulpeace:20200323090809j:image

南大門

 

f:id:soulpeace:20200323090834j:image
f:id:soulpeace:20200323090837j:image

大きな仁王像


f:id:soulpeace:20200323090924j:image

東大寺奈良公園春日大社一帯には、鹿が1100〜1200頭います。


この鹿たちは、鹿島神宮(茨城)から神の使いとして連れてこられた末裔です。

 

f:id:soulpeace:20200323090950j:image

人慣れ感が半端ない笑

 

 

f:id:soulpeace:20200323091015j:image

大仏殿(金堂) 


f:id:soulpeace:20200323091047j:image
f:id:soulpeace:20200323091045j:image
f:id:soulpeace:20200323091041j:image

奈良の大仏

国宝 盧舎那仏(るしゃなぶつ)像

 

1280余年、ずっと日本を見守られています。世界人類が平和でありますように…と祈りました✨


f:id:soulpeace:20200323091120j:image
f:id:soulpeace:20200323091123j:image

虚空蔵菩薩

 

f:id:soulpeace:20200323091148j:image

廣目天様

 

f:id:soulpeace:20200323091210j:image

多聞天

 

f:id:soulpeace:20200323091231j:image

如意輪観音

 

f:id:soulpeace:20200323091252j:image

大仏殿の柱くぐり


柱の穴をくぐり抜けると「無病息災」「祈願成就」のご利益があると伝えられています。小学校の時に遠足で来てこの柱をくぐりましたが、大人には小さすぎて入れません。


エスパー伊東でも無理だと思います笑

 

 

f:id:soulpeace:20200323091348j:image

大仏殿の外に、ひんずるさん

 

 

f:id:soulpeace:20200323091314j:image 

御朱印をいただきました。

 

家族で最高の休日を過ごすことができたことに、感謝です^^

 

今日も一日、皆さまに仏様の御加護が降り注ぎますように🙏

春分の日 三輪山登拝

久しぶりの投稿です。


3/20 春分の日、初めて家族4人で奈良県桜井市にある三輪山へ登拝しました。


突然学校が休校になり、部活も休みで子どもたちに時間の余裕がある「今しかない‼️」と思い立ち、


2週間前から中学二年の娘を「にゅうめんが食べれるから」と美味しい食べ物で誘導。


ずっと欲しがっていた野球のバットを買うことで小学五年の息子と交渉成立。


子どもたちが一緒に行くとなれば、妻もついてきてくれます。


朝8時に兵庫県をカーシェアで出発し、10時に大神神社 二の鳥居に着きました。

f:id:soulpeace:20200322210029j:image
f:id:soulpeace:20200322210057j:image

春分の日で参拝者が多かったです。

 

 

f:id:soulpeace:20200322210156j:image 

祓戸神社でご挨拶して、本日お詣りできた御礼をお伝えしました👏

 

 


f:id:soulpeace:20200322210239j:image

手水で清めます✨

 

 

f:id:soulpeace:20200322210323j:image
f:id:soulpeace:20200322210331j:image 

拝殿で三輪さんに感謝を込めて光を送りました✨

 


幸魂 奇魂 守給え 幸給え

(さきみたま くしみたま まもりたまえ さきはえたまえ)

 

 


f:id:soulpeace:20200322210403j:image

巳の御杉

 

 


f:id:soulpeace:20200322210434j:image

祈祷殿前で、記念撮影

 


f:id:soulpeace:20200322210458j:image

くすり道を通ります。

 


f:id:soulpeace:20200322210537j:image

狭井(さい)神社

 

 

f:id:soulpeace:20200322210533j:image
狭井神社の神様に「これから登拝します」とご挨拶して、薬井戸のご霊水を4本のペットボトルに汲んで準備万端です。

 

 

f:id:soulpeace:20200322210601j:image
11時ごろは、登拝申込の行列が常に10人いるぐらい混んでいました。三輪さんの御神徳をたくさんの方々が感じていらっしゃいます。


ここから私は裸足になります。家族はスニーカーのままで登ります。

 

 

f:id:soulpeace:20200322210734j:image

三輪山 登拝口


幣を「左・右・左」と振って、自分自身を祓ってから、一礼して登ります。

 


f:id:soulpeace:20200322210805j:image

登り1時間10分、下り50分で無事に登拝することができました。

 


f:id:soulpeace:20200322210836j:image

開運「みわ山」(地酒)を買っていたので、奥津(おきつ)磐座にいらっしゃる三輪さんへ御供えしました。


家族が元気に過ごし、それぞれ好きなことができる幸せに感謝して、大祓詞を奏上しました✨


息子はご機嫌で「また来てもいいよ」と言っていました。やった〜‼️

 

 

f:id:soulpeace:20200322210921j:image
御朱印をいただきました。

 

三輪山から下りて、狭井神社と拝殿で御礼をお伝えしてから、「そうめん処 森正さん」でお昼ご飯をいただきます。 



f:id:soulpeace:20200322211000j:image
f:id:soulpeace:20200322210955j:image

むかごの塩茹でとひやしそうめん


むかごは、山芋の葉の付け根にできる球芽です。小さな山芋の食感で、塩が効いてて美味しい〜。


ひやしそうめんは、つるんとした三輪そうめんの喉ごしに、しいたけが合います。

 


f:id:soulpeace:20200322211049j:image
f:id:soulpeace:20200322211044j:image

つくしの炊き込みご飯とにゅうめん


柿の葉寿司が売り切れだったので、つくしの炊き込みご飯をいただきました。春ですね〜(^^)


にゅうめんは、あったかいお出汁に三輪そうめんとミツバが合う優しい味でした。

 

 

f:id:soulpeace:20200322211202j:image
ぜんざい 塩昆布付き 


小豆をお店で炊いている優しい甘さ

焼き餅が二個入っていて、美味しいと娘が言ってました笑


東大寺に続きます。。。

白山比咩神社①

北陸金沢シリーズが続きます。白山比咩神社(しらやまひめ)神社へ参拝しました👏

 


f:id:soulpeace:20191102182900j:image

鶴来駅からバスで5分のところにあります。私は車で行き、北参道無料駐車場に停めました。

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102182959j:image
f:id:soulpeace:20191102182943j:image
f:id:soulpeace:20191102182939j:image

北参道の鳥居前にある觸穢(しょくえ)の所

 

このお社は、觸穢(しょくえ)や葬儀参列などで穢れに触れた方が自らお祓いして参入できる「清め所」です。喪中や生理の方も参拝できる有難い仕組みです

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183052j:image 

手水舎

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183135j:image

松尾芭蕉の句碑

「風かおる越の白嶺を國の華」

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191102183229j:image

狛犬さん

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191102183300j:image

獅子さん

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191102183354j:image

拝殿に着くと、祈祷が始まり太鼓の音が鳴り響きました

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183441j:image

遊神殿

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183532j:image
f:id:soulpeace:20191102183604j:image

奥宮遥拝所

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183727j:image
f:id:soulpeace:20191102183707j:image

盤持石(ばんもちいし)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183807j:image

杉の切り株から見た拝殿

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183852j:image

神馬舎

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102183923j:image

神門

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102184033j:image

摂社の荒御前神社(あらみさきじんじゃ)

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191102184142j:image
f:id:soulpeace:20191102184147j:image
f:id:soulpeace:20191102184135j:image

御神木が朝日に照らされています。幹から、神々しく蒸気が発せられています 見えない世界はこんな風に氣が見えるんだよと神様に修行をさせていただいたことに感謝しました(^^)

 

 


白山比咩神社②に続きます。。。

金劍宮②

金劍宮①からの続きです。。

f:id:soulpeace:20191026072440j:image

境内社の恵比寿社


桜井識子さんによると、ゆったりしていて控えめな神様がいらっしゃるとのことです。大阪今宮戎社の分霊を祀っています。

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191026072522j:image

天乃真名井

天平年間(729年から749年)から伝わる古池で、干天のときも大雨のときも変わらぬ水量で知られ、「明星水」「天忍石水」として住民から尊敬が厚かったと伝えられています。

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026072606j:image
f:id:soulpeace:20191026072610j:image 

お祭り用の軽トラックが2台準備されていました

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026072645j:image

神馬の像

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191026072730j:image 

義経腰掛石(よしつねこしかけいし)

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026072816j:image

天忍石(あまのしのぶのいし)

形状が子牛に似ているため、「牛石」とも呼ばれています。

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026072852j:image

舞殿 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191026072928j:image

金刀比羅社(ことひらしゃ)

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191026073000j:image

丈六神社(じょうろくじんじゃ)

 

 

 

 


 

f:id:soulpeace:20191026073033j:image

粟島神社(あわしまじんじゃ)

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026073105j:image 

ご神木から浄化パワーが降り注ぎます。すごいパワースポットです

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026073136j:image

境内社の招魂社(しょうこんしゃ)

護国の英霊を祀っています。般若心経をお唱えしました🙏

 

 

f:id:soulpeace:20191026073239j:image
境内は、鳥のさえずりが心地よく、朝日が眩しいです。

 

 

 

 



f:id:soulpeace:20191026073320j:image

キラキラした木漏れ日が降り注ぎます。

 

 

 

f:id:soulpeace:20191026073502j:image
f:id:soulpeace:20191026073456j:image
f:id:soulpeace:20191026073510j:image
f:id:soulpeace:20191026073446j:image
金劍宮の境内にいると、お金は光そのものだということに気づきます。使い方によって、自分や親しい人の笑顔を増やすこともできるし、我が強すぎる使い方をすると影が濃くなったりします。世の中を照らす使い方をすれば、希望になります。これは、まさに愛情と同じなんだなぁ〜と思いました。

金劍宮①

石川県白山市鶴来にある金劍宮(きんけんぐう)へお参りしました。

f:id:soulpeace:20191017075134j:image

鶴来駅から徒歩10分のところにあります。鳥のさえずりと朝日が心地よいです

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075201j:image

手水舎

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075235j:image

境内図

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075301j:image

狛犬さん

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075331j:image

獅子さん

 

 

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075402j:image

拝殿

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075434j:image

拝殿からまさに出ようとする感じで、黄金に輝く神輿が祀られていました。

 

 

拝殿に入ると、宮司さんから声をかけられました。


宮「どこから来られましたか?」

私「東京です。立派な御神輿ですね」

宮「昨夜、御神渡りが済み、今日町内を練り歩きます。」

私「え?今日ですか?」

宮「そうです。担ぎ手の高齢化が進んでいますが…」

 

なんと 年に1回のお祭りの日に初めて参拝させて頂く幸運に恵まれ、神様に感謝しました。


私「この金劍宮は、全国的に有名ですね」

宮「元々この地区に昔からある静かな神社だったんです。それが20年前、船井総研の方がインターネットでご紹介されてから、すごいことになりました」

私「船井幸雄さんですね」

宮「うれしいやら、なんやらで…ある日突然、県外の方から噂の神社はここですか?って言われて、は?なんのことですか?って笑」

私「ソフトバンクの孫さんも参拝されていますよね」

宮「お正月が大変なんです。深夜1時からこの鶴来地区に住む全員の名前を書いて、奉納するので。それが終わってから県外の方の参拝対応で寝る暇がありません笑」

私「すごい大変ですね」

宮「ちょうどそこにある恵比寿社も、デサントの創業者が大阪の今宮戎から勧請して建てたお社です」

私「お祭りの準備でお忙しいときに、お話を聞かせて頂いて、ありがとうございました」

 

 

f:id:soulpeace:20191017075549j:image

感謝を込めて、金劍宮の神様に大祓詞を上げました🙏

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075759j:image

世の中で一番悲しいことは、嘘をつくことです。

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075734j:image

不信の者に幸福は来らず。窓を塞す者に光は興えられず。

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075705j:image

世の中で一番美しいことは、すべてのものに愛情を持つことです。

 

 

 

 

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075628j:image
f:id:soulpeace:20191017075635j:image

珍しい六角形の御神輿

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017075852j:image

既に神様が入っているので、間近に見ると大迫力です

 

 

 


f:id:soulpeace:20191017075925j:image

乙剣社

桜井識子さんによると、黄色いヘビの神様がいらっしゃるそうです

 

 

 

 

f:id:soulpeace:20191017080010j:image

境内は朝日に溢れてキラキラしていました。

 


金劍宮②へ続きます。。。