白山比咩神社①

北陸金沢シリーズが続きます。白山比咩神社(しらやまひめ)神社へ参拝しました 鶴来駅からバスで5分のところにあります。私は車で行き、北参道無料駐車場に停めました。 北参道の鳥居前にある觸穢(しょくえ)の所 このお社は、觸穢(しょくえ)や葬儀参列などで…

金劍宮②

金劍宮①からの続きです。。 境内社の恵比寿社 桜井識子さんによると、ゆったりしていて控えめな神様がいらっしゃるとのことです。大阪今宮戎社の分霊を祀っています。 天乃真名井 天平年間(729年から749年)から伝わる古池で、干天のときも大雨のときも変わら…

金劍宮①

石川県白山市鶴来にある金劍宮(きんけんぐう)へお参りしました。 鶴来駅から徒歩10分のところにあります。鳥のさえずりと朝日が心地よいです 手水舎 境内図 狛犬さん 獅子さん 拝殿 拝殿からまさに出ようとする感じで、黄金に輝く神輿が祀られていました。 …

尾山神社

石川県金沢市にある尾山(おやま)神社にお参りしました。 JR金沢駅からタクシーで5分の場所にあります。加賀藩の初代藩主前田利家公とおまつの方を祀っています。 扁額(へんがく) 神門が珍しい形をしています。明治8年の建築で、和漢洋の三洋式を混用した素晴…

椿大神社②

椿大神社①からの続きです。 椿大神社別宮の椿岸神社 猿田彦大神の妻神、天鈿女命(アメノウズメノミコト)が主祭神として祀られています。ちょうどフラダンス奉納が行われていました。 手水の龍神様 かなえ滝 金龍明神滝よりの流れをそのままに、高波動の水が…

椿大神社①

三重県鈴鹿市にある伊勢国一ノ宮「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」へお参りしました 近鉄四日市駅からバスで55分のところにあります。私は車で行って、無料駐車場に停めました。鳥居をくぐる前から、とてつもなくパワーを持った神様であることを感じます。…

多度大社②

多度大社①からの続きです。 末社の神明社 摂社の美御前社 神門より本殿側は、空気がひんやりして、山岳系神様の気と神宮の気を両方感じます。 参道から川に降りられるところがありました。 多度山の大自然から、高波動の浄化パワーが入った御霊水です。飲む…

多度大社①

三重県桑名市にある多度大社へお参りしました。 多度駅から徒歩20分のところにあります。 手水舎 神樂殿 神馬舎です。白い御神馬は、かわいい表情をしていました(^^) 参道は、多度山から来る澄んだ浄化パワーで満ちています 白馬舎 神門から先は、聖域になっ…

真清田神社②

真清田神社①からの続きです。 神池に浮かぶ厳島神社(右)と八龍神社(左) 厳島神社 八龍神社 開運橋 神水舎 井戸の水面に自分の顔が写るまで覗き込みます。神社の御神体「鏡」と同じ役割を持つ水面でした 境内社の三八稲荷神社 祝詞を唱えました 強いパワーを…

真清田神社①

先週、愛知県一宮市にある真清田(ますみだ)神社にお参りしました。JR尾張一宮、名鉄一宮から徒歩8分の場所にあります。尾張国の一之宮として2600年以上の歴史を持ち、永く人々の崇敬を集めている神社です。 境内図 楼門は古くからの格式を感じますが…

熱田神宮②

熱田神宮①からの続きです。 南門の一の鳥居前では、猫がくつろいでいました。 境内社の上知我麻(かみちかま)神社は、「知恵の文殊さま」と呼ばれ、学業成就の信仰が伝わるお社です。 事代主(ことしろぬし)社 大国主(おおくにぬし)社 別宮八剣宮(べつぐうはっ…

熱田神宮①

今朝、愛知県名古屋市にある熱田神宮へお参りしました。 名鉄神宮前駅から徒歩3分のところにあります。私は車で行って無料駐車場に停めました。 境内に入って、自己紹介すると、御眷属のカラスさんにお会いしました 警備員の詰所がある第二鳥居に、神鶏がい…

鏡の法則

「鏡の法則」では、相手に言っている言葉が、そのまま自分自身に言っている言葉になります。 愛を伝えれば、愛が返ってくる 感謝を伝えれば、感謝が返ってくる 不満を伝えれば、不満が返ってくる 嫌悪を伝えれば、嫌悪が返ってくる 自分が出した波動がそのま…

ボディウォッシュとバスソルト

ある方に軽〜い感じで私のヘルスチェックをしてもらったところ、「毎日使っているボディウォッシュを変えた方がいい。本来持っているパワーをもっと発揮できる。」とアドバイス頂きました。 ありがとうございます(^^) 早速おすすめされた商品を使ってみたと…

飯綱山②

長野県長野市 飯綱山①からの続きです。 半分くらい登ったところに、「富士見の水場」があります。ここで水分補給して、空になったペットボトルに水を入れました。 長野市善光寺平が一望できます。ひらひらとモンシロチョウが舞って、歓迎してくれました。 最…

飯綱山①

令和元年9/8、長野県長野市にある飯綱山に登り、飯綱神社へお参りしました 朝ごはんは、JR長野駅の東口コンコース下にある「水芭蕉」さんで特選もり蕎麦を頂きました。 美味しいお蕎麦でエネルギーチャージ完了。長野駅前でタイムズカーシェアを借りて、飯綱…

古峯原 金剛山 瑞峯寺②

古峯原 金剛山 瑞峯寺①からの続きです。 七福神様です。縁起のいい気が流れています。 蔵王権現様の像です。 広々とした空間の先には、お不動さんがいらっしゃいました。 金剛蔵王権現尊像です。吉野山の金峯山寺蔵王堂にいらっしゃる木造蔵王権現立像様をイ…

古峯原 金剛山 瑞峯寺①

天狗の社「古峯神社」にお参りしようと車を走らせていると、突然山の中にどぉーーーん❗️と巨大なお不動様が現れました。 「なにあれ⁉️めちゃくちゃデカイ❗️」と大きさにびっくりして、思わず車を側道に止めて、お不動様に駆け寄り、御真言を唱えました13メー…

古峯神社

栃木県鹿沼市にある古峯ヶ原 古峯神社(こぶがはら ふるみねじんじゃ)へお参りしました。 JR宇都宮駅から車で70分のところにあり、別名「天狗の社」と呼ばれています。 一之鳥居です。無料駐車場に停めることができます。 神橋から見た清流です。水が澄…

寂光(じゃっこう)の滝と若子(じゃっこ)神社

日光廟大猷院をお参りした後、日光参拝の締めくくりとして、寂光(じゃっこう)の滝と若子(じゃっこ)神社にお参りしました。 二荒山神社摂社の若子神社は、日光東照宮から車で細い道を山奥へ10分進んだところにあります。 もう17時を回っていたので、無料駐車…

日光廟大猷院

日光二荒山神社の参道脇には、縁結びの御神木があります。 杉と楢(なら)が合体して1つの木になっていることから、「好き(杉)なら(楢)一緒」という意味をあらわしています。 幹の部分が良い縁狛犬さんのお顔に見えます。 日光二荒山神社参拝の後、日光廟大猷…

日光二荒山神社②

日光二荒山神社①からの続きです。「神苑」エリア全体がパワースポットになっています。 弘法大師様が植えられたという樹齢1000年の高野槙(こうやまき)です。 神様に一番近い参拝所です。本殿が目の前にありました。工事用の足場を登って、本殿がどのように修…

日光二荒山神社①

日光東照宮へ参拝した後、下野(しもつけ)国一之宮 日光二荒山(ふたらさん)神社へお参りしました。 日光山輪王寺、日光東照宮と隣接しています。 風鈴祭りが開催されていて、心地よい風鈴の音色が境内に響いていました。 手水舎です。多くの人で賑わって…

日光東照宮②

日光東照宮①からの続きです。 陽明門の裏側です。日本を代表する最も美しい門と言われるだけあって、黄金の龍、白竜、白狛犬の彫刻がすごいことになってます笑 東回廊の国宝「眠り猫」です。やっと会えました〜。新宿にある皆中稲荷神社でリアル「眠り猫」に…

日光東照宮①

日光山輪王寺へ参拝した後、日光東照宮へお参りしました。 ブラタモリで、日光東照宮から江戸城までの龍の道があるってやってましたね笑 広々とした参道です。 表門です。海外の観光客の方がたくさん参拝されていました。 三神庫です。きらびやかな彫刻に、…

日光山輪王寺

昨日、世界遺産日光山輪王寺(りんのうじ)へお参りしました。 本堂です。平安時代に創建され、現在の木造の建物は、1645年徳川三代将軍家光公によって建てられました。 中には、高さ7.5mの黄金の仏像が3体あります。千手観音様、阿弥陀如来様、馬頭観音様が微…

華厳の滝と中禅寺湖

今日は、東京で休日だったので、栃木県へ日帰りで神社仏閣巡りに行ってきました。 霊峰の男体山(なんたいさん)です。日光二荒山(ふたらさん)神社の境内地にあり、2486mあります。 華厳滝(けごんのたき)です。高さ97mから毎秒4トンの水量が一気に流れ落ちるた…

稲荷鬼王神社

昨日の出勤前の朝活は、新宿歌舞伎町にある稲荷鬼王(いなりきおう)神社へお参りしました。 都営大江戸線「東新宿」から徒歩7分の場所にあります。 境内の入り口で、カラスの御眷属さんに出迎えて頂きました。 鳥居の外からでも、本殿から上空へ抜けていく強…

神田明神

昨日、仕事が終わってから久しぶりに神田明神へお参りしました。JR御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にあります。 夜の神田明神は、ゾワっと鳥肌が立つぐらいご神気が強いです。まっすぐビシビシ感じるご神気です。神様に強力な結界で護られている感覚です。おそ…

飛不動尊 正宝院

今朝の東京は26℃で、秋の風が涼しく心地よかったです。蝉しぐれが夏の余韻を残していました。 出勤前の朝活で、東京都台東区竜泉にある飛不動尊 正宝院(とびふどうそん しょうほういん)にお参りしました。 東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅から徒歩8分のとこ…